学びなおしで自信を高める
高浜学習塾 一歩

つまずいた
ところまで戻って
学びなおせる算数
読解力も高める
独自のカリキュラム
でやる気UP
元教員が
特徴・特性
に合わせて
サポート
表示したいテキスト

こう感じていたら、来てください。
学びなおしの場は、できるの連続で自信が取り戻せます。

テストで×が多くて、
見せてくれない。
けど、やる気も見れない
不登校で日中に学べる場所を探している
授業で置いて行かれて、
授業が苦痛なはずなのに、
そんなそぶりを見せなくて心配
発達凸凹の特性を理解して
指導してくれる先生がいない
家では勉強の話をすると
空気が重くなる
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

学びなおしで自信が取り戻せると

「結構わかってるところある」と自分のプラスを再確認できる
子供のことを理解して学ばせてくれるから安心。笑顔で帰ってくれるのがうれしい。
「算数の授業、ちょっと頑張ってみようかな」に意識が変わる
友達作りが苦手だと思っていたけど、〇〇さんと会いたいから行くっていうんです。
家での会話が
「頑張れている所」に変わる
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

一歩が選ばれる理由

  • つまずいた少し前まで戻る 学びなおし
    できる楽しさから学習がスタート
    間違いは×ではなく★(学びのチャンス)として扱います
  • 独自のカリキュラムで集中力持続
    子どもたちは飽きずに、集中して取り組めます。
    参加者はみな集中してできた実感と喜びを味わっています。
  • 安心の少人数と個別配慮
    最大8名なので、わからないところはすぐに聞ける。
    発達特性や不登校の背景にも配慮した声掛けを徹底します
  • 勉強以外の相談も可能
    学校の人間関係、先生との関係など
    保護者の子育てに関する相談も可です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

生徒の感想

授業の復習・深堀ができる
中学生でも小学生の内容にもどって学びなおせます
その時は難しく感じたことも今となっては理解できる
学習後のお菓子がやる気になるそうです(笑)
集中してやれる
学びなおせるからわかる。
独自のカリキュラムだから、集中してやれる。
集中してやれるから楽しい。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コース紹介

寺子屋コース
  • 対象学年:小学1年生〜中学3年生
  • 学習教科:算数と読解のみ
  • 学習時間:1コマ 50分
  • 授業回数:週1コマ〜お選びいただけます
  • 月謝  :週1コマ1000円×月4回=4000円

1人で静かに集中して勉強できる人が対象です。
月単位で個別指導への変更も可能です。

3者面談を経て教材を選びます

個別指導コース
  • 対象学年:小学1年生〜中学3年生
  • 学習教科:算数と読解を基本とし、要望に応えます
  • 学習時間:1コマ 50分(or25分)
  • 授業回数:週1コマ〜お選びいただけます
  • 月謝  :週1コマ3000円×月4回=12000円
個別の方が集中できる方が対象です。
月単位で寺子屋形式への変更も可能です。
様々な事情に対応して環境を整えます

3者面談を経て教材を選びます。
午前中コース
  • 対象学年:平日午前中に学びたい小学生以上
  • 学習教科:算数と読解力+ソーシャルスキル
  • 授業時間:学習時間 50分 ソーシャルスキル50分
  •      ※各単体受講可。
  • 授業回数:週1コマ〜お選びいただけます
  • 月謝  :学習時間の料金は左に同じ      
        

3者面談を経て、教材と進め方を決めます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 中学生のテスト期間、小学生の頑張りテスト期間は、その勉強をしてもいいですか?

    はい。その勉強をしてもらっても大丈夫です。ただ、50分間ずっと一人で完結するような仕方ではなく、1ページ終わるごとに、私に提出する形で行います。このことにより、間違いから学びのポイントを共有できます。
  • 学校の宿題は見てもらえますか?

    寺子屋の場合は、見ません。ただし、宿題が自力でできないで困っている場合は、面談時に相談してください。何が課題かを一緒に考え、対策を一緒に考えたいと思います。個別の場合は、面談で相談の上、対応させていただきます。
  • 漢字が覚えられないのですが、見てもらえますか?

    覚えられないという課題の原因を見つけることがなにより大切です。面談時にお子さんのテスト用紙、普段の宿題のノートを見せてください。そのうえで、マンツーマン指導で解決するのであれば、個別指導をお勧めします。勉強の仕方で解決するのであれば、面談時にその子に合った解決方法をお伝えします。
  • 休んだ場合の振り替えは?

    月に1回まで振替可(前日18時までに連絡をお願いします)。振り返る場所は、空いている場所でお願いします。それ以上の欠席については、やむをえない場合を除き、月謝の返金は致しかねますのでご了承ください。
  • 発達に特性があって心配です。

    事前の面談で、特性や配慮事項を伺います。基本的には、「一人で静かに50分間勉強ができる」場合は、寺子屋で学習をお勧めします。集中力での問題がある場合は、個別指導でかつ25分間もありますので、まずはご相談ください。
  • 不登校ですが、通えますか?

    通えます。午前中コースがおすすめです。3者面談で本人の意向も確認の上、コースを決めましょう。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

授業コマ一覧と空き状況

09:00 - 09:50
/
□ 7
□ 7
□ 7
/
/
曜日通り
10:00 - 10:50
/
● 7
● 7
● 6
/
/
曜日通り
11:00 - 11:50
/
□ 7
■ 4
□ 7
/
/
曜日通り
15:00 - 15:50
◇ 1
◇ 1
◇ 1
◇ 1
◇ 1
/
/
曜日通り
16:00 - 16:50
● 7
● 7
● 7
● 7
● 7
/
/
曜日通り
17:00 - 17:50
● 7
/
● 6
/
● 5
/
/
曜日通り
18:00 - 18:50
● 7
/
● 6
/
● 5
/
/
曜日通り
19:00 - 19:50
● 7
/
● 7
/
● 6
/
/
曜日通り
20:00 - 20:50
◇ 1
/
◇ 1
/
◇ 1
/
/
曜日通り
13:00 - 18:30
/
/
/
/
◇は個別指導枠   ●は、寺子屋枠 □はスキルタイム
/は、お休み    ■は、アウトプットカフェ
※土曜に、勉強の仕方講座やイベントが入ることがあります。


【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

無料体験・入会までの流れ

三者面談で教材とコース決め→

問い合わせフォームより申し込みいただき、面談の日程調整をします。
面談では、お子さんのつまずいているところと興味のあるものを確認し、コースと教材を選びます。
お子さんのテストの解答用紙や困り具合がわかる資料があるとより的確な教材選びにつながります。

無料体験2回→

教材が準備できてから、2回分の無料体験がスタートします。
体験終了後に、継続するかどうかを確認します。

本入会

入会金 5500円(税込み)とコースの月謝、施設利用料月500円をいただき、本入会となります。
コースの入れ替えは随時可能ですが、基本は1カ月経験した後に三者面談を開き、決定します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

期間限定!開塾キャンペーン実施中!

開塾キャンペーン
2回の無料体験(先着30名)
入会金 5500円(税込み) 
キャンペーン期間:R7年9月16日〜R7年10月17日

アクセス

教室名
高浜学習塾 一歩
所在地
愛知県高浜市屋敷町1丁目7−4 万久ビル3F
問い合わせメール
rkbnd872@yahoo.co.jp
受付時間
メールであればいつでも可。
休校日
土曜日、日曜日(イベントを行うことがあります)
アクセス
名鉄三河線 吉浜駅より徒歩1分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

代表

モリタ ヤスユキ
森田 泰行
教員生活23年間で、約1000名を超える児童生徒や保護者と向き合って来た。
小学校2年生~中学3年まで担任を経験
柔道教室指導員として延べ200名の生徒を指導してきた。
特別支援コーディネーターも経験し、発達凸凹のお子さん、不登校のお子さんのサポートもしてきた。
メンタルサポーターとなり、子どもから大人まで、
トライ&エラーで幸せに成長する一歩をサポートする
資格
  • 取得教員免許:小学校、特別支援(肢体・知的)、中学校体育専修、高校体育専修
    その他の資格:コーチング資格、英検2級、講道館柔道四段。指導者Bライセンス

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト